忍者ブログ

学内サーバに設置してあった日記の続編です。 個人的な出来事や所感をUPします。
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[05/16 momo]
[05/09 謝]
[03/25 ゅきな]
[02/26 謝]
[09/16 momo]

05.10.14:37

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/10/14:37

06.09.21:59

富士山を見に2動画UP

忍者ブログでは1つのファイルサイズが500kに制限されてしまって厳しいので、苦肉の策で忍者HPを立ち上げてそこに動画をUPすることにした。
UPしたのはビーナスラインのメロディーロードの動画です。音が小さいのでボリュームを大きめにしないと聞こえないかも。
メロディーロードとは道路に溝を掘って、その上を車が走ることによってロードノイズがメロディーに聞こえるというものです。
通ってみた感想としては...音痴!!
↓右クリック→対象をファイルに保存→mp4対応のプレイヤーで再生 で見れると思う。
jealousyhp.zatunen.com/InVehicleCam/MelodyRoad090607.mp4
PR

06.08.23:18

富士山を見に2

忍者ブログのファイルサイズ制限と戦っていたらUPするのがかなり遅くなってしまいました。
オンボード映像をUPしたかったんだけどファイルサイズオーバーのエラーが...
ファイルサイズを小さくしようとがんばったけど無理っぽいので、もう少しがんばって、また後日UPしようと思います。

昨日は珍しく休日が晴れだったので、前回行った時は雲に隠れて見る事ができなかった富士山を見に行きました。
今回も雲に隠れていたけど、前回よりは良く見えた。
画像をクリックして大きいサイズで見ないと厳しそう。がんばって見つけてください(肉眼だと良く見えたんですが...)
P6070002k.JPG

05.23.23:29

ドライブスルー洗車初体験

車の汚れが気になったので、洗車をした。
今住んでいる所では洗車をするスペースがないので、ガソリンスタンドのドライブスルー洗車に初挑戦してみた。
車の窓を開けて、操作パネルにお金を入れ、洗車のメニューを選択するとゲートが開いたので、とりあえず車を洗車機に向けて前進させた。
...どこまで前進すればいいんだ?
という疑問を持ちながら、ゆっくり前進。
しばらくすると、「前進」って表示されていた表示板の表示が「停止」に変わったので停止させた。
...と思ったらすぐに表示が「後退」に変わった。
どうやら前進させすぎたみたい。
ゆっくり後退すると、表示板の表示が「停止」に変わったので停止させた。
するとすぐに洗車機が動き出したので、慌ててエンジンを止めた。
回転する布?が前から後ろまで移動し、洗車終了。意外と早かった。
その後、拭き取りエリアで水を拭いてから帰った。
洗車機の使い方がよくわからなくてアタフタしたけど、何とか洗車できてよかった。
塗装の中に入り込んだ汚れまでは落ちなかったけど(当たり前か)、結構きれいになった。

P.S:この前、今週末も霧が峰に行くって言ってたけど、天気が悪いので中止

05.18.23:58

富士山を見に

今日は会社が休みだったので、霧ヶ峰まで富士山を見に行った。
...今日はカモシカに出会った道とは違う道を通りましたが。
雲がなければ写真中央辺りに富士山が見えるはず↓
TS3D0295.jpg
写真の通り、あまり良く見えませんでした。肉眼ではうっすら見ることができたのですが。
悔しいのでまた今週末行きます。
えっと、今週末の天気は...何か今日よりも悪そう。

ついでに...白樺湖です↓
TS3D0291.jpg
こちらは非常に良い景色で満足です。

05.16.22:17

かもしか運転

「人が急に飛び出してくるかもしれない」、「もしかしたら前の車が急ブレーキをかける」というように、危険を予測しながら車を運転することを「かもしか運転」といいますが、今日は車を運転していたら「カモシカ」が飛び出してきました。
諏訪から霧ヶ峰に向けて峠道を駆け上がっていると、カモシカが3匹飛び出してきました。雨が降っていたため、それほどスピードは出していなかったので避けることができましたが、かなりビックリしました。
これからは「カモシカが飛び出してくるかもしれない」、「もしかしたらカーブを曲がったらそこにはカモシカがいる」と思いながら車を運転する必要があるかもしれません。