05.08.21:31
[PR]
06.09.21:59
富士山を見に2動画UP
忍者ブログでは1つのファイルサイズが500kに制限されてしまって厳しいので、苦肉の策で忍者HPを立ち上げてそこに動画をUPすることにした。
UPしたのはビーナスラインのメロディーロードの動画です。音が小さいのでボリュームを大きめにしないと聞こえないかも。
メロディーロードとは道路に溝を掘って、その上を車が走ることによってロードノイズがメロディーに聞こえるというものです。
通ってみた感想としては...音痴!!
↓右クリック→対象をファイルに保存→mp4対応のプレイヤーで再生 で見れると思う。
jealousyhp.zatunen.com/InVehicleCam/MelodyRoad090607.mp4
UPしたのはビーナスラインのメロディーロードの動画です。音が小さいのでボリュームを大きめにしないと聞こえないかも。
メロディーロードとは道路に溝を掘って、その上を車が走ることによってロードノイズがメロディーに聞こえるというものです。
通ってみた感想としては...音痴!!
↓右クリック→対象をファイルに保存→mp4対応のプレイヤーで再生 で見れると思う。
jealousyhp.zatunen.com/InVehicleCam/MelodyRoad090607.mp4
PR
おぉ!
聞こえる♪
どもども、matsuzです。
久々のジェラシー、興奮しますねw
いやはや、走ってて爽快そうな道ですね。
走ってみたいものです。
夏あたりが楽しみだなぁ・・・
そういえば、ついに自分も確率ロボティクスな
勉強をしはじめました。
でむーの講義のためでもあるんですが。
それにしても、絶版になった確率ロボティクスが
教科書として指定されています。
・・・どう買えと・・・w
アマゾンでプレミア価格14000円w
倍だよ倍・・・w
謝さん
ファイルがちゃんと再生できて良かったです。
もう少し大きな音で再生できればいいんですが...
matsuzさん
確率ロボティクスの勉強ですか。がんばってください。
「確率ロボティクス」は絶版になってしまったんですね。わかりやすくていいと思ったんですが。
来年からは確率ロボティクスの原文である「Probabilistic Robotics」を使うのでは...
あの先生は英語の資料も躊躇なく使いますから。
実際「人工知能」の講義では英語の資料がたくさん配布されました。
- トラックバックURLはこちら