04.10.04:48
[PR]
11.15.11:51
マフラー交換(追伸)
謝さんからのコメントを受けて、ジャッキアップ画像とエキゾーストサウンドをUPします。
ジャッキアップ画像
取り付けはDIYで行ないました。
リアのジャッキアップポイント2箇所をジャッキアップして、下に潜り込んで作業を行いました。
純正マフラーはボルトが錆びついていてボルトが緩まなかったので、ディスクグラインダーでボルトを切断するという荒業で取り外しました。
SYMSマフラーを取り付けるときは、錆びないようにステンレスボルトを用いて取り付けました。
では、エキゾーストサウンドを聴き比べてください
↓ノーマルマフラーのエキゾーストサウンド
jealousyhp.zatunen.com/ExhaustSound/BE5_Normal.mp3
↓SYMSレーシングマフラーのエキゾーストサウンド
jealousyhp.zatunen.com/ExhaustSound/BE5_SYMS.mp3
ノーマルマフラーは音量は小さいけど、音質が荒々しい。
SYMS製マフラーでは、音量は大きいけど、音質はイイです。
また、空ぶかししたときにキッチリBOXERサウンドが確認できます。
PR
やべぇ・・・・
カッコイイΣ(|||▽||| )
うわぁ、DIYか・・・カッチョイイ。
音全然違うんだね。驚いた!
謝さん、matsuzさん
マフラーを変える前と後では全然違う車を運転している気分です。
SYMS製マフラーの排気音にはとても満足です。
DIYは大変だけど、楽しいよ。
- トラックバックURLはこちら