04.18.08:16
[PR]
01.01.15:11
あけましておめでこうございます 2011
あけましておめでとうございます。
昨年は月1回しか記事を書かなかったことも少なくなく、グダグダ状態ですが、
まだこのブログを見てくれている方がいる(と勝手に思っている)ので、
今年も細々ながら続けようと思います。
グダグダ状態であるにもかかわらずこのブログを見てくれている皆様に感謝申し上げます。
今年は最低でも週1で更新できるように頑張りたいと思います。
(いつもそう思っているけどなかなか実行できないんです)
そんなこんなですが、今年もよろしくお願いします。
昨年は月1回しか記事を書かなかったことも少なくなく、グダグダ状態ですが、
まだこのブログを見てくれている方がいる(と勝手に思っている)ので、
今年も細々ながら続けようと思います。
グダグダ状態であるにもかかわらずこのブログを見てくれている皆様に感謝申し上げます。
今年は最低でも週1で更新できるように頑張りたいと思います。
(いつもそう思っているけどなかなか実行できないんです)
そんなこんなですが、今年もよろしくお願いします。
PR
12.05.21:33
スロットやってきた
昨日はなぜか休日出勤になったので、今日は貴重なお休みなのだが...
平和な休日の朝に1本の電話が
あいつ:「これからパチンコ行くぞ」
俺:「ハァ? いや、俺パチンコやらないし、昼からカラオケじゃん」
あいつ:「カラオケまで暇なんだよ」
俺:(いや、どんだけぇ~と思いつつも、俺も暇だったのでまぁいいかと思って)
「しょうがないなぁ、行くか」
ということで、束の間の休息がパチンコになってしまった...
あいつはスロット派なので自分もスロットをやったが、スロットって何か起こると出やすくなるとかいろいろあるけどイマイチ良くわからんうえに、目は疲れるし、何が面白いのかよくわからん。
ってか、個人的にはゲーム性があるのかどうかも怪しいと思ってる(爆)
まぁ、たまには変わったことするのも悪くないかと自分に言い聞かせて頑張った結果、やっぱり面白くなかった。勝ったかどうかは、あいつのメダルを拝借してやってたのでよくわからん。
雰囲気的には負けた気がするけど。
平和な休日の朝に1本の電話が
あいつ:「これからパチンコ行くぞ」
俺:「ハァ? いや、俺パチンコやらないし、昼からカラオケじゃん」
あいつ:「カラオケまで暇なんだよ」
俺:(いや、どんだけぇ~と思いつつも、俺も暇だったのでまぁいいかと思って)
「しょうがないなぁ、行くか」
ということで、束の間の休息がパチンコになってしまった...
あいつはスロット派なので自分もスロットをやったが、スロットって何か起こると出やすくなるとかいろいろあるけどイマイチ良くわからんうえに、目は疲れるし、何が面白いのかよくわからん。
ってか、個人的にはゲーム性があるのかどうかも怪しいと思ってる(爆)
まぁ、たまには変わったことするのも悪くないかと自分に言い聞かせて頑張った結果、やっぱり面白くなかった。勝ったかどうかは、あいつのメダルを拝借してやってたのでよくわからん。
雰囲気的には負けた気がするけど。
11.23.23:44
今年のF1が終わって
先週、今シーズンのF1の最終戦がありました。
今シーズンは最終戦までチャンピオンが決まらないほど上位勢の力は均衡していたので、最終戦までドキドキ感があってよかった気がします。
ただ、個人的には最終戦の1つ前のブラジルGPでJ.バトンのチャンピオンの可能性が無くなってしまったので、最終戦はぶっちゃけ、どうでもよかった...というわけではない。
ってか、ブラジルGPは野球中継のせいで見逃したんですけど((“o(>ω<)o”))クヤシイー!!
最終戦のアブダビGPはトワイライトレースなことと、ピットの出口がカッコイイのが好きなので、ワクワクしながら観ました。
アブダビGPはオープニングラップでM.シューマッハが事故ってリタイアしたこと以外は個人的には満足する内容でした。バトンも3位だったし。
近年のF1はルール変更が激しいから、来年のルールはどうなるのか今からドキドキもの。
個人的には、レース中の給油が復活して欲しいと思ってます。
あ、そういえば、今年でブリジストンはF1から撤退するんだよね...
来年からどこが供給するんだろう。
今シーズンは最終戦までチャンピオンが決まらないほど上位勢の力は均衡していたので、最終戦までドキドキ感があってよかった気がします。
ただ、個人的には最終戦の1つ前のブラジルGPでJ.バトンのチャンピオンの可能性が無くなってしまったので、最終戦はぶっちゃけ、どうでもよかった...というわけではない。
ってか、ブラジルGPは野球中継のせいで見逃したんですけど((“o(>ω<)o”))クヤシイー!!
最終戦のアブダビGPはトワイライトレースなことと、ピットの出口がカッコイイのが好きなので、ワクワクしながら観ました。
アブダビGPはオープニングラップでM.シューマッハが事故ってリタイアしたこと以外は個人的には満足する内容でした。バトンも3位だったし。
近年のF1はルール変更が激しいから、来年のルールはどうなるのか今からドキドキもの。
個人的には、レース中の給油が復活して欲しいと思ってます。
あ、そういえば、今年でブリジストンはF1から撤退するんだよね...
来年からどこが供給するんだろう。
10.10.20:22
F1日本GP
どうも、ご無沙汰しておりました。
気付けば、1ヵ月近く更新してなかったんですね。
さてさて、
今日は日本GPの決勝でしたので、いつも通りTV観戦しました。
でも、今年はなぜか生中継じゃなくて1時間遅れ位で放送されておりました。
日本GPくらいは生でやってくれてもいいと思うんだけど...
なに?CS契約しろっていう嫌がらせか?(笑)
まぁ、そんなことはどうでもよくないけど、とりあえずそっちの方へ置いといて。
今年の日本GPですが、昨日の予選は雨で今日に延期になっておりました。
昨日も予選をTV観戦しようと思って楽しみにしていたので残念でした。
TVで少し映ったけど、昨日の鈴鹿はすごい雨で、コース上に川ができる位でした。
予報では今日も午前中は雨とか言ってたから、
正直、昨日の段階では今年の日本GPは中止になるんじゃないかと心配しました。
でも、今日は昨日の予報とは打って変わって、人工消雨でもしたんじゃないかと思うほどよく晴れました。
午後の決勝なんて路面もドライだったし。
なんか、雨の心配して損した気分。
で、今日の決勝ですが、スタート直後にまさかの多重クラッシュが発生して荒れた。
でも、鈴鹿のマーシャルは世界一優秀と言われるだけあって、思ったよりも早くマシンの撤去作業が終わった。
その後は大きなクラッシュは無かったですが、終盤で可夢偉が大暴れして、一気に順位を上げた。
正直、後でペナルティーをもらってもおかしくないと思えるほど果敢に攻めてた。
で、他のマシンと接触して空力パーツを壊したわけですが、なぜかその後の周回で自己ベストを出してた。
壊れた空力パーツは実はいらねぇんじゃねぇの?(爆)
最近、F1を観てもあまり興奮しなかったけど、今日は可夢偉が頑張ってくれたおかげで久々に興奮した。
レース後にペナルティーをもらわなければいいが...
次は韓国GP。
サーキットの完成が遅れて開催できないんじゃないかと言われていますが、韓国でF1が開催されるのは初めてということで、楽しみです。
気付けば、1ヵ月近く更新してなかったんですね。
さてさて、
今日は日本GPの決勝でしたので、いつも通りTV観戦しました。
でも、今年はなぜか生中継じゃなくて1時間遅れ位で放送されておりました。
日本GPくらいは生でやってくれてもいいと思うんだけど...
なに?CS契約しろっていう嫌がらせか?(笑)
まぁ、そんなことはどうでもよくないけど、とりあえずそっちの方へ置いといて。
今年の日本GPですが、昨日の予選は雨で今日に延期になっておりました。
昨日も予選をTV観戦しようと思って楽しみにしていたので残念でした。
TVで少し映ったけど、昨日の鈴鹿はすごい雨で、コース上に川ができる位でした。
予報では今日も午前中は雨とか言ってたから、
正直、昨日の段階では今年の日本GPは中止になるんじゃないかと心配しました。
でも、今日は昨日の予報とは打って変わって、人工消雨でもしたんじゃないかと思うほどよく晴れました。
午後の決勝なんて路面もドライだったし。
なんか、雨の心配して損した気分。
で、今日の決勝ですが、スタート直後にまさかの多重クラッシュが発生して荒れた。
でも、鈴鹿のマーシャルは世界一優秀と言われるだけあって、思ったよりも早くマシンの撤去作業が終わった。
その後は大きなクラッシュは無かったですが、終盤で可夢偉が大暴れして、一気に順位を上げた。
正直、後でペナルティーをもらってもおかしくないと思えるほど果敢に攻めてた。
で、他のマシンと接触して空力パーツを壊したわけですが、なぜかその後の周回で自己ベストを出してた。
壊れた空力パーツは実はいらねぇんじゃねぇの?(爆)
最近、F1を観てもあまり興奮しなかったけど、今日は可夢偉が頑張ってくれたおかげで久々に興奮した。
レース後にペナルティーをもらわなければいいが...
次は韓国GP。
サーキットの完成が遅れて開催できないんじゃないかと言われていますが、韓国でF1が開催されるのは初めてということで、楽しみです。