04.18.08:17
[PR]
02.01.03:22
金沢のみなさん生きてる?
ニュースを見ると、北陸は大雪で大変なことになっちゃってるみたいですが、
実際はどんな感じですか?
ちなみにこっちは、今日は気温が-10度を下回ったけど、雪は全然大したことない感じです。
あ、でもやっぱ寒い...
会社はコスト削減とか言って空調をケチってるからマジでヤバい。
だから多くの人が室内なのに防寒着を着て、手袋をしてる。
手袋をしてパソコンのキーボードを叩いている光景は面白いよ(笑)
あ、で、話が反れたけど、金沢は雪はどんな感じですか?
ってか、ちゃんと生きてる?
P.S.金沢港に船が座礁して原油が漏れたらしいけど、野次しに行った人いる?
実際はどんな感じですか?
ちなみにこっちは、今日は気温が-10度を下回ったけど、雪は全然大したことない感じです。
あ、でもやっぱ寒い...
会社はコスト削減とか言って空調をケチってるからマジでヤバい。
だから多くの人が室内なのに防寒着を着て、手袋をしてる。
手袋をしてパソコンのキーボードを叩いている光景は面白いよ(笑)
あ、で、話が反れたけど、金沢は雪はどんな感じですか?
ってか、ちゃんと生きてる?
P.S.金沢港に船が座礁して原油が漏れたらしいけど、野次しに行った人いる?
PR
>手袋をしてパソコン
シュールww
一応生きてますよ~~♪
駐輪場の柵が埋まるくらい積もってたので,
おそらく5,60センチはあったんじゃないのかなぁ. .
土曜日の夜中はブリザードでしたけどねv
どもどもmatsuzです。
いやはや、雪よりも修論のほうが忙しくてw
なんとか卒業できそうです。
雪に関しては、今年はヤバイです。
謝君の言うとおり、50センチはいってそう。
2月中にはなくなってほしいものですが・・・
-10度で空調ケチってるんですか。
手袋をしてタイプ・・・orz
謝さん
matsuzさん
無事で何よりです。
でも、雪が50cmも積もってちゃ身動きが取れないねぇ...
謝さんもmatsuzさんも修論頑張ってください。
あ、ちなみに会社の空調だけど、ケチってる上に半数くらいが壊れて使えなくなってるんだよ...
エアコン直す金もないし、会社的には壊れてた方が電気代の節約になるから好都合らしい。
- トラックバックURLはこちら