04.10.02:24
[PR]
12.04.23:05
マルチエフェクタ(G2.1Nu)買った
コンパクトエフェクタを並べてエフェクタボードを構築するという野望があったけど、お金がいくらあっても足りなくなりそうなので、妥協してマルチエフェクタを買ってしまいました。
買ったのは「ZOOMのG2.1Nu」
マルチエフェクタの中でも最安クラスの製品です。
なんせ、BOSSのコンパクトエフェクタ1個分のお値段です。
えらく妥協してしまいました(;^_^A アセアセ・・・

安いけど機能は充実していて、チューナー機能や簡単なリズムパターンを内臓、更にはチョットしたアンプシミュレータみたいなものも付いているので練習にはこれ1台で事足ります。(アンプ無しでもヘッドフォン直でいける)
あと、USBのオーディオインターフェースも付いているので、PCにつなげば録音もできます。
ということで、さっそく調子に乗って自分の演奏を録音してしまいました。(下手なのでUPしませんが)
でも、USBでPCとつなぐとj若干ノイズがのることと、モニタリングの音が酷過ぎるのが不満。(設定の問題かも知れんが)
USBのオーディオインターフェースの機能はあくまでおまけと考えるべきかも。
製品自体の音質もいいとは言えないけど、俺が使うにはこれくらいで十分すぎる。
製品HP↓
http://www.zoom.co.jp/products/g2nu
買ったのは「ZOOMのG2.1Nu」
マルチエフェクタの中でも最安クラスの製品です。
なんせ、BOSSのコンパクトエフェクタ1個分のお値段です。
えらく妥協してしまいました(;^_^A アセアセ・・・
安いけど機能は充実していて、チューナー機能や簡単なリズムパターンを内臓、更にはチョットしたアンプシミュレータみたいなものも付いているので練習にはこれ1台で事足ります。(アンプ無しでもヘッドフォン直でいける)
あと、USBのオーディオインターフェースも付いているので、PCにつなげば録音もできます。
ということで、さっそく調子に乗って自分の演奏を録音してしまいました。(下手なのでUPしませんが)
でも、USBでPCとつなぐとj若干ノイズがのることと、モニタリングの音が酷過ぎるのが不満。(設定の問題かも知れんが)
USBのオーディオインターフェースの機能はあくまでおまけと考えるべきかも。
製品自体の音質もいいとは言えないけど、俺が使うにはこれくらいで十分すぎる。
製品HP↓
http://www.zoom.co.jp/products/g2nu
PR
- トラックバックURLはこちら