04.20.16:46
[PR]
03.09.23:50
野沢温泉村にて
会社の組合の行事で野沢温泉村に行ってきました。
一応目的はスキー、スノーボードツアーってことになってるけど、基本的に自由行動。
自分は1日目はスノーボードをEnjoyし、2日目はお散歩をしました。
今年は暖冬だったし、時期も時期なので雪質はシャリシャリ、ベチョベチョ
それに加え、濃霧...
ってことでコンディションはあまり良くなかったけど、一緒に行った人のほとんどが自分よりも上手かったので、とても良い刺激になりました。
あと、濃霧で視界が悪い中を滑るスリルも悪くなかったかな(笑)
2日目は散歩して、温泉入って、食べ歩きして...
ここの温泉は硫黄が効いているみたいで、匂いが強烈だった。
硫黄の温泉に入ったのは初めてだったけど、どうも好きになれない...
↓湯あがりに先輩と飲んだ地ビール
左が黒ビールで、右が普通のビールだけど、普通のビールの方、何か色がおかしかった...
写真では分かりづらいかな?
かなり濃厚な味がしておいしかったです。
...でも、黒ビールはチョット濃厚すぎて少し飲めばもういいやって感じだった(f^^)
ちなみに、わざわざコップで飲んでいるのは先輩のこだわりです。
缶のままだと香りが愉しめないらしい。
P.S.この行事について、組合の新聞の原稿を頼まれた
野沢温泉ですか!いいですね~。
地ビールはよく濃いのありますよね。
匂いも強いですし。
ハマるとすごくおいしいんですが・・・。
原稿、がんばってください。
スキー・スノボが手軽にできる環境って羨ましい・・・・
なんか右のビールの色は麦茶っぽくない??
原稿ガンバ!!
です♪
matsuzさん
謝さん
濃いビールっておいしいけど、チョット飲めば満足しちゃうんだよね...
ビールの色ですが、普通は黄色に近い色だと思うのですが、このビールは茶色かったです。麦茶の色ともチョット違う。言葉で表現するのは難しいけど、あえて言うなら、茶色とオレンジの中間位の色です。
原稿は無事書き終えることができました。
- トラックバックURLはこちら