04.20.04:24
[PR]
02.15.00:42
楽器って楽しい?
ギターを始めたいと言い出した会社の同期の人がいる。
んで、楽器ショップにギターを見に行くと言うので、オモシロそうなのでついて行ってみた。
今まで楽器に全く興味が無かった自分にとっては、楽器ショップという空間全てが新鮮であったが、特に興味をそそられたのが電子ドラム。
電子ドラムというものがあることは知っていたけど、実物を見たのはこれが初めて。
実際にたたいてみると、結構楽しかった。正直、ちょっとハマった。
でも、お値段は9万円。買えない値段ではないが、遊びで買える値段ではないし、置くスペースも無い。
一方、本題のギターは、高いのはメチャメチャ高いけど、安いものならアンプなどセットで2万円を切るものもあった。
...初め、自分はギターを買うつもりは全くなかったが、見ているうちにチョット欲しくなった。
まあ、買ったら買ったで弾けないで、すぐに飽きてしまうのは目に見えているんだけどね。
インテリアとして部屋に置いておくだけというのも悪くないと思う。
今回は結局買わなかったけど、今後、購入を検討しようと思う。
PR
お!?
ついに楽器デビューですか!!
自分もアコギもってるけど, 練習場所がないんだよね~
ずっと部屋の隅に飾ってあるヾ(;´▽`A``
謝さん
買うかどうか検討中と書きましたが先日、会社の同期と買う約束をしてしまったので買います。
アコギは単体でも結構大きい音が出るからねぇ…
アパートだと厳しそう。
エレキなら単体ではそんなに音がしないのでイイかと。
そんな理由もあり、自分は買うとしたらエレキだと思います。
ぉ、エレキギターですか。
カッコイイですね~。
今度、UP希望ですw
自分はゲーセンのギタフリすらできません・・・。
ドラムマニアも当然できません・・・orz
・・・中学の頃のリコーダーだってうまく吹けないです。
楽器音痴ですね・・・
matsuzさん
自分も音楽は苦手ですよ
でもね...
その場の空気で「Youが買ったら俺も買う」って言っちゃったの。
でも後悔はしてません。
たまには苦手なものにあえて触れてみるのも面白いと思うので。
買ったら写真UPします。
- トラックバックURLはこちら