04.18.09:14
[PR]
12.30.23:21
スケート
matsuzさんとスケートにいってきました。
場所は岡谷のやまびこスケートの森の中にある国際スケートセンター。
屋外リンクで、1周400mです。
レンタルシューズはフィギア、ホッケー、スピードスケートの中から選べるようになっていましたが、
2人ともスピードスケートを選択しました。
でも、実はmatsuzさんはフィギア派らしいです。
自分はスピードスケート派ですが...。
↓写真中央に写っているのがmatsuzさん

ちなみに、自分がこのリンクを1周してくると約70~80秒かかります。
平均速度を計算すると約20[km/h]デス。 ←あれ?普通に走った方が早くねぇ?
ちなみに、スケート選手は60[km/h]位のスピードが出るらしいです。
自分の体力では、全力で400m滑ることはできないので、全開時にどれくらい出ているか分かりませんが、
30[km/h]以上出ていることを願いたいです。でないとスケート靴を履く意味が無いですから...(普通に走った方が速い)
スケート終了後は諏訪湖で写真撮影。
↓写真撮影をEnjoyしているmatsuzさん

↓奥に見えるのがワカサギ釣りの船(だと思います)

その後、白樺湖まで上がって温泉に入ってきました。
行く途中の道に予想以上に雪が積もっていましたが、無事?到着。
↓すずらんの湯にて

場所は岡谷のやまびこスケートの森の中にある国際スケートセンター。
屋外リンクで、1周400mです。
レンタルシューズはフィギア、ホッケー、スピードスケートの中から選べるようになっていましたが、
2人ともスピードスケートを選択しました。
でも、実はmatsuzさんはフィギア派らしいです。
自分はスピードスケート派ですが...。
↓写真中央に写っているのがmatsuzさん
ちなみに、自分がこのリンクを1周してくると約70~80秒かかります。
平均速度を計算すると約20[km/h]デス。 ←あれ?普通に走った方が早くねぇ?
ちなみに、スケート選手は60[km/h]位のスピードが出るらしいです。
自分の体力では、全力で400m滑ることはできないので、全開時にどれくらい出ているか分かりませんが、
30[km/h]以上出ていることを願いたいです。でないとスケート靴を履く意味が無いですから...(普通に走った方が速い)
スケート終了後は諏訪湖で写真撮影。
↓写真撮影をEnjoyしているmatsuzさん
↓奥に見えるのがワカサギ釣りの船(だと思います)
その後、白樺湖まで上がって温泉に入ってきました。
行く途中の道に予想以上に雪が積もっていましたが、無事?到着。
↓すずらんの湯にて
PR
熊本の山奥の小学校の校庭に水を撒いて作ってたような・・・・
靴の種類がそんなに選べるなんて凄い!!
小学生の頃にやったときはたしか, フィギアしか無かった気がする;
楽しそうだね♪
謝さん
熊本って暖かいイメージがありますが、水を撒けば氷を作ることができるんですね。
...にしても、小学校の校庭にスケートリンクを作るという発想がスゴイ!
どもども、matsuzです。
その節はありがとうございました。
楽しかったです。
momoさんのスペックについていけず、
休み休みに滑ってやっとでした。
2周してしまうmomoさんはすごいですねw
ラーメンと温泉もよかったです。
また一緒に遊びましょう!
次は、ゴールデンウィーク?
matsuzさん
ゴールデンウィーク...かなり先ですが。
また長野に来る機会があったら声をかけてください。
また会えることを楽しみにしています。
- トラックバックURLはこちら